Q&Aよくある質問

Q1

マンションデータはいつ頃からのものが検索可能ですか?

A

首都圏は1995年、関西は2000年、東海は2003年以降の販売データと今後分譲を控える予定段階と開発段階まで検索できます。

Q2

データの更新頻度を教えてください。

A

平日は毎日更新しております、本日更新したデータは翌日反映いたします。

Q3

マンションデータの検索方法を教えてください。

A

販売年月や竣工年月、交通やエリアなど物件詳細の各項目を条件で選択して抽出できます。 円形や画面内で地図からの検索も可能です。

Q4

検索したマンションデータはどのように表示されますか?

A

Googleマップにアイコンとバルーン(吹き出し)で表示します。バルーン内には物件詳細や相場情報を選ぶことができ、プロジェクトもしくは期分けごとに表示が切り替えられます。

Q5

印刷用の帳票類について教えてください。

A

検索に該当した一覧帳票と各物件ごとの詳細帳票、そして平均やクロスなどの集計帳票をPDFとCSVで出力することができます。

Q6

システムのメンテナンスについて教えてください。

A

WEBサービスのため定期的にアップデートを行っております。

Q7

ライセンス数、アカウント数について、教えてください。

A

契約ライセンスは同時アクセス数になります。仮に3名の方が同時に使う場合は3ライセンスのご契約が必要となります。アカウント数の制限はございません。

Q8

会員登録はグループメールやフリーメールアドレスも可能でしょうか?

A

ご利用の際は企業ドメインでかつ個人を特定するメールアドレスで会員登録をお願いいたします。

Q9

Realnetマンションサマリは個人でも契約できますか?

A

法人契約になります、個人でのご利用する場合は、Realnetマンションサーチをお申込ください。

Q10

推奨ブラウザはありますか?

A

Google Chromeとsafariの最新バージョンでご利用いただけます。Microsoft Edgeは推奨しておりません。

Q11

タブレットは利用できますか?

A

タブレットのご利用は推奨しておりません。PCでのご利用をお願いいたします。

Q12

パンフレットや図面集はありますか?

A

各物件ごとに収集しており、マンションサマリよりダウンロードして閲覧できます。
※ダウンロードは別途課金となります。

Q13

各サービスのデータ元を教えてください。

A

新築マンションデータ、カタログ類、物件写真は自社で制作と収集を行っております。
中古履歴と賃貸履歴は「マンションレビュー」になります。成約データではありません。

CONTACTお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

トライアルのご相談

ご回答は2営業日以内を予定しておりますが、
内容によってはお時間をいただく場合もございます。
(土日祝と年末年始はお休みとなります。)

お問い合わせはこちら